事業
SERVICE
「自然(じねん)の美を暮らしに。」自然の力を信じたものづくりを主とした各事業について
-
化粧品事業 完然無添加®※
-
-
-
環境領域事業
-
コールセンター事業
-
トータルビューティー
事業
※自然の力を活かし、自然の知恵を用いた抽出方法や保存方法を選択し、防腐剤(パラベン、フェノキシエタノール)、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、
エタノールを含まずに化粧品を作り、お届けすること。※完然無添加®は、(株)長寿乃里、(株)イングの登録商標です。
大地の恵みと人の想いを商品に込め、九州から厳選された素材をメインに使用した完然無添加®※1商品をお届けしています。
※1 自然の力を活かし、自然の知恵を用いた抽出方法や保存方法を選択し、防腐剤(パラベン、フェノキシエタノール)、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、エタノールを含まずに化粧品を作り、お届けすること。※完然無添加®は、(株)長寿乃里、(株)イングの登録商標です。
然
「然」はこだわりたい。体も、心も、食べたものでつくられる。食べたものでしかつくられないという事実がある。スキンケアも、然り。自然のまんまのうつくしさを取り戻すために、私たちの源である自然のちからをいただく。自然のちからを信じ、その素材にこだわる。豊かなちからをいただくために、それが面倒な手段だとしても、生産者にこだわる、製法にこだわる。そして、肌に不必要と考えるものはなるべく排除する。見た目のよい派手さはなくても、ひとの本質に近い、実直さを持つ。そうやって生まれたのが「然」の信条である「完然無添加®※」。自然の「まんま」、あなたの「まんま」。人間本来の、自然な状態こそ、うつくしい。この本質を、信じて。

(販売名:ちょうじゅ 石けんK)
※イメージ
AWARD

然のスキンケア4点が、国内の「GOOD DESIGN AWARD 2014」において
「2014年度 グッドデザイン賞」受賞。

然のスキンケア4点が、国際的に権威のあるドイツの
「iFデザインアワード2015」において「iFパッケージデザインアワード」受賞。
●受賞商品:然 ぼんたんクレンジング/然 よかせっけん※/然 発酵化粧水/然 シルク美容液
※[医薬部外品]然 よかせっけん ジャータイプ (販売名:ちょうじゅ 石けんK)
大地の恵みと人の想いを商品に込め、九州から厳選された素材をメインに使用した完然無添加®※1商品をお届けしています。
※1 自然の力を活かし、自然の知恵を用いた抽出方法や保存方法を選択し、防腐剤(パラベン、フェノキシエタノール)、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、エタノールを含まずに化粧品を作り、お届けすること。※完然無添加®は、(株)長寿乃里、(株)イングの登録商標です。
SHIKARI
自然の然。天然の然。自然や天然がそうであるように、そのままの美しさ、本来の美しさをSHIKARIは肯定します。「然り」とは、その通りという意味。そして、逆もまた然りという表現に用いられるように、「然り」には、きめつけすぎない、許容性や多様性を含む包容力のようなものがあると、とらえています。SHIKARI。私たちは、だれかに定められた価値観に縛られることのない、ありのままの美しさ、自分らしさを大切にしています。スキンケアにおいても、生き方においても、それを肯定することは、それこそがサスティナブル(持続可能性)であると信じているからです。規定の価値観から解き放たれ、私らしく輝く。それが、等しく、自然で、必然な社会を求めて。

(販売名:CJ ブライトニングパック)
※イメージ
AWARD


BRIHTENEING WASHが、「サステナブルコスメアワード」において「2022年 ノミネート」「2023年 審査員賞 アップサイクル部門」受賞。
●受賞商品:[医薬部外品]BRIGHTENING WASH(販売名:CJ ブライトニングパック)

BRIHTENEING WASHが、「ソーシャルプロダクツアワード」において「2024年 ソーシャルプロダクツ賞」受賞。
●受賞商品:[医薬部外品]BRIGHTENING WASH(販売名:CJ ブライトニングパック)
大地の恵みと人の想いを商品に込め、九州から厳選された素材をメインに使用した完然無添加®※1商品をお届けしています。
※1 自然の力を活かし、自然の知恵を用いた抽出方法や保存方法を選択し、防腐剤(パラベン、フェノキシエタノール)、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、エタノールを含まずに化粧品を作り、お届けすること。※完然無添加®は、(株)長寿乃里、(株)イングの登録商標です。
unito
”原料”を日常的なスキンケアに取り入れ、肌をまっさらな状態に整えます。植物が豊かな土壌で生き生きと輝くように、完然無添加®※1で希少性の高い有用成分を配合した原料原液が土台を整え※2、本来の美しさや強さを持つ肌の原点へ。
※2 角質層まで
unitoのこだわり
- 足さない。混ぜない。薄めない。
- ホールフード製法
- アップサイクル
- トレーサビリティ

AWARD


「サステナブルコスメアワード」において
「2022年 ノミネート」(新芽アロエベラ)
「2022年 審査員賞 アップサイクル部門」受賞
(酒粕グルコシド)。

「ソーシャルプロダクツアワード」において
「2023年 ソーシャルプロダクツ賞」受賞
(新芽アロエベラ,酒粕グルコシド)。

「サステナブルコスメアワード」において
「2023年査員賞 地方創生部門」、
「ソーシャルプロダクツアワード」において
「2023年 ソーシャルプロダクツ賞」受賞(黒大豆イソフラボン)。
環境領域事業
「より本質的な価値を、暮らしへ。」を 企業理念とし、“毎日健康でいられることこそ、すべての幸せの基本”というCHOJYUの創業以来の想いがあります。CHOJYUでは、原料の選別・生産段階から商品づくりに関して、身体に余分な負担をかけない、自然の恵みを活かした商品づくりで、肌と身体を息づかせる自然の知恵を用いた抽出方法や保存方法の完然無添加®※1を進めております。自然からの豊かな恵みは安心できる環境から。自然環境を守ることが毎日の健康を育むと考え、CHOJYUでは自然原料を取り巻く農業や廃棄問題/生活環境問題にも積極的に取り組んでいます。私たちの製品が、お客様に自然や環境の大切さに目を向けていただくきっかけとなれば、何よりの喜びです。

※1 自然の力を活かし、自然の知恵を用いた抽出方法や保存方法を選択し、防腐剤(パラベン、フェノキシエタノール)、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、エタノールを含まずに化粧品を作り、お届けすること。※完然無添加®は、(株)長寿乃里、(株)イングの登録商標です。
会話ひとつで企業のイメージは大きく変わり、お客様の心の中にずっと残ります。CHOJYUはコミュニケーションを通じてお客様との信頼関係を作り上げていくことを重視し、コールセンターではなく「コミュニケーションセンター」として、お客様に感動を与える対応を目指しています。対話を通じ、お客様とより良い関係を結ぶ。企業にはお客様の声を、お客様には企業の声を届ける大切な役割を担っています。
コールセンター事業
コミュニケーションセンター
創業以来、通販事業において販売者の顔が見えない不安を取り除くため、お客様対応に尽力してきました。電話やメールの対応を主としたインバウンド業務にとどまらず、情報を集約・分析してマーケティングデータとして活用することで、適切なタイミングで最適商品・サービス内容を提供する、「マーケティング戦略拠点」へと変貌を遂げています。
CC営業
20年以上のインハウスセンター運営実績に基づき、目まぐるしく変化する業界動向や市場ニーズを素早く察知し、お客様へ最新かつ最適な提案が出来る体制を整えています。官公庁業務・入札業務・インバウンド/アウトバウンド代行・各種受付・メール対応・チャット、また情報処理等のバックヤード業務まで、多岐にわたって、専門のスタッフがクライアント様のニーズにお応えしてします。

ご相談・ご質問等ございましたら、こちらのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。